About Us

Who we are
生産者の声や産地のストーリー、そして彼らのスパイスの魅力を、鮮度高く届けたい

SPICEFUL Co.が提供する価値

社名にある『Spiceful(スパイスフル)』は造語です。「-ful」は「~に満ちている」というニュアンスの接尾辞なので、直訳すると『スパイスに満ちた』という意味にあたります。このSpicefulと言う造語に企業としてのバリューを込めて、その構成要素をBeautiful、Powerful、Playful、Grateful、Colorfulという形容詞に当てはめました。
そしてCo.はCompanyの略ですが、その語源となった「ともにパンを食べる仲間」という意味を込めています。従来の会社の枠にとらわれず、様々な組織や個人の方と共創しながら、事業を広げていきたいという想いを込めました。つまり『Spiceful Co. 』は、スパイスに満ちた共同体ということです。

樋口 実沙/代表
Misa Higuchi/CEO

広島県出身。米国のファッションブランドkate spade new york日本支社で11年間マーケティングに携わる。2018年、地元が西日本豪雨で被災したことをきっかけに、翌年、国際NGOのEarth Companyにマーケティングとして入職。2021年より並行して日本サステイナブル・レストラン協会のプロジェクト・エキスパートとして関わり、2023年から1年間スパイスのサステナビリティの調査のためインドをはじめとする生産国のフィールドワークを遂行。スパイスを通じた持続可能な未来の創出のため、日本国内外でプロジェクトを運営している。


室橋 裕和/有限責任社員
Hirokazu Murohashi/limited liability partner

1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発の日本語情報誌に在籍し、10年にわたりタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のジャーナリストとして活動。著書に『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(集英社新書)、「エスニック国道354号線」(新潮社)、『ルポ新大久保』(角川書店)、『日本の異国』(晶文社)など。 カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)


会社概要

合同会社 Spiceful Co.(スパイスフルコー)
設立日 2024年7月29日
資本金 1,100,000円
代表者 樋口実沙
有限責任社員 室橋裕和
所在地 東京都新宿区北新宿4-3-2
連絡先 info@spicefulco.com

上部へスクロール